表題通り、iPhoneからandroidに戻って来ました。2台持ちは変わらないけど。もう変えて一年になりますがw
現在はAQUOSPHON 206SHに変更しまして、もう快適! 結局2年は持たなかったわぁ。
iPhoneの何が一番ストレスってIMEの頭の悪さ! しかも代替するものはない。一応、アプリでATOKはあるものの、Androidのようには最後まで出来ず、あくまでサードアプリとして動かすもんだから感じでいちいちストレス。文字打つ気が失せるがな。
変換がアフォだったしなあ。その頭の悪さはios6から7へアップデートした際には更に頭悪くなってたし。餃子という文字がios6では漢字で打てたというにios7だとギョウザと出る始末。他にも幾つかあったけれど忘れた。
アップデートすればIMEの辞書データは毎度吹っ飛ぶし(バックアップすれば一応いいみたいだがそもそも文字打ち自体最低限しかiPhoneしなかったので毎度しない)、カメラロールは使いにくくなるし、不便さが増してどーにも耐えがたくなり、Androidに戻った次第。
アップルは独自のモノが人気なんだろうけど、私はそれがどーしても合わない。確かにiPhoneはケースとかが面白いんだけど、結局ひとつ買えばそうそう他のも買わないし、期待外れ。アプリももっと独自かと思えばそうでもなく。
れっつアンドロイド移行! お陰で現在、快適~。
既に一年経ってますが、この206SHは当たり機種で今のところ大きなトラブルは無しですね。ただお約束でいらないアプリが消せないのは大概にして欲しいんだけどねえ。
iPhone5は綺麗な状態だったので売っ払いまして手元にはござーません。新しい人に可愛がって貰ってくれ。