DVDドライブが読み込みエラーを起こしてくれるようになった。ちなみに壊れてるのは1台目のアイオーデータ DVD-AM16CV(MATSHITA DVD-RAM SW-9576S)の方。これを買った理由はカートリッジタイプのDVDが読み込めるという点が1番だったんですが、結局ROMカセット、読めなかったな (′∀`) 外れ引いてたのかもしれんなあ。元から読み込み悪かったし。初期的不良だったら最早手遅れ過ぎるのでこれ以上突っ込まないでおこう。
もうこーなっちゃえば直すなんてしませんし、買換検討に。でもワリとドライブってケッコーな確率で壊れるよねえ。ちなみにHDDがぶっ壊れたつーのは一応自分のPCではない。systemがぶっ壊れたことはあるが。
で、どうせ交換ならとこの際、ブルーレイドライブに変更してみました。
購入したのはバッファロー BR3D-PI12FBS-BK。お手頃価格でありつつ、私が欲しいスペックは満たしていたので。欲しい点と言っても要は読み込み早くてある程度書き込み速度の速いものくらいですが。あんま遅いとね、やっぱり待つのが苦になるので。
今までのドライブより静かだなあと感じました。本格的にはまだ使用してないですが、書き込みツールも付いているし悪くない感じです。ちなみにこのドライブから定番接続だったIDE(ATA)からSATA接続になりましたい。次の時は全部SATAかな。そのほうがまとまりはいいですな。IDEケーブルデカいからのう。ケースであれなくなったら結構配線が楽かもしれぬ。
この際なのでPCの中も掃除、ついでにCPUクーラーも外して……とか思ったんだけど結構大仕事になるので埃取りだけにしました。やはりそれなりにたまっている埃さんで御座いました。とれる限りはやりましたが、綺麗に全部とは中々行かん。
クーラー、裏から回すタイプだからなあ。プッシュピンタイプより揺るがないし、ちゃんとずれないで止まってるからいいんだけど(CPUクーラー、プッシュピンタイプだけは二度と買うまい、あいつは大変なわりに直ぐぶっ壊れる(;´Д`) 下手すっとマザボも逝かれる勢いで)。
それからディスプレイをアイオーデータLCD-AD195VからDiamondcrysta WIDE RDT231WLM-Dに変更しました。これで両方23inchになったわけで、ありがたや。三菱製だけあって綺麗です。やはり両方同じサイズの方が見やすいですねえ。画面を今までよりも広く使えて嬉しいです(^∀^*)
それでは恒例の構成メモです。変更点はディスプレイとROMドライブの二点です。他は特になし。
興味ある方はどうぞ♪↓
現在のパソコン構成
OS Windows7&WindowsXP SP3デュアルブート
CPU インテル® Core™i7-930
CPUクーラー KAMA ANGLE RevisionB
マザボ Gigabyte X58A-UD5
メモリ CFD Elixir W3U1333Q-4G*3
グラフィックボード SAPPHIRE Radeon HD 5770×2 クロスファイア仕様
電源 CORSAIR TX850W POWERSUPPLY
ケース COOLER MASTER CM 690 II Plus
HDD1 HITACHI Deskstar500GB
HDD2 SAMSUNG HD321KJ
HDD3 Maxtor 6V250F0
HDD4 BUFFALO HD-500FBS2/3G
HDD5 BUFFALO HD-H1.5TU3
HDD6 I.O.DATA HDH-U320SR
無線LAN WZR-HP-G301NH/U
ディスプレイ1 Diamondcrysta WIDE RDT232WM-Z(BK)
ディスプレイ2 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D
マウス Logicool G9x Laser Mouse
キーボード Logicool Wireless Illuminated Keyboard K800
スピーカー Logicool Z-4
DVD-ROMドライブ1 バッファローBR3D-PI12FBS-BK(パイオニア製ドライブ)
DVD-ROMドライブ2 アイオーデータDVR-AN16RL(NEC DVD_RW ND-4571A)
Bluetoothアダプタ バッファローBSHSBD02BK
作 成 日 2010/07/13
構成変更日 2012/01/23