マサラのぱそこん日記

同人作家飛牙マサラのパソコンに纏わるエトセトラな日記。androidやゲームの感想などもあり。

PC壊れたので構成変更になりましたの巻

 前回タップ死亡だけで終わるかと思えば今回、PCがアウトとなりましたorz

 その前の夜までは普通に起動していたはずのPCが朝になったら電源スイッチは入るものの、BIOSにいかない状態となり、恐らくはマザボ死亡。
 数日前から怪しい反応があったけど、まさかこんなに早く駄目になるとは思わなんだ。

 恐らくマザボだろうけどと思いつつ、パーツ外して原因を調べるのも面倒なのでグラボも変えたいと思っていたところだったのでこの際、構成変更することにしました。

 どうせなので基本部分はすべて交換にしてみました。CPU、マザボ、メモリ、グラボ、SSDソフマップにて購入(電源のみPCデポ)。

 今回のマザボGIGABYTEから久しぶりにASUSに戻ってみました。さすがに連続マザボ死亡のGIGABYTEを使う気にはならず。んでそれならばDDR4にしたいなーというのもありメモリも変更しよう。SSDも容量が小さいのでもう少し大きくしようって思ったら、

マザボ ASUS Z170-Awww.asus.com
CPU  Intel® Core™ i7-6700 Processor(8M Cache, up to 4.00 GHz)ark.intel.com
メモリ CFD Panram DDR4-2133 W4U2133PS-8Gwww.cfd.co.jp
SSD CFD CSSD-S6T480NMG1Qwww.cfd.co.jp
グラボ 玄人志向 GF-GTX1070-E8GB/BLFwww.kuroutoshikou.com
電源 Corsair RM850i CP-9020083-JPwww.links.co.jp

 というお買い物になりました。

 電源は変えるつもりなかったんですが、配線のこともあったのでやっぱり変更しました。

 CPUクーラーは虎徹を再購入し、グリスも変えてみました。
 購入したのはこちら。ナノダイアモンドグリスです。
HTC-01 ナノダイアモンドグリス
 シルバーグリスのAS-05よりこっちのが塗りやすいかな?冷えもいいのではないかなっと。シルバー結構硬いんで。

f:id:okonomi0573:20161002214043j:plain

 今回の構成になりましたら驚くほど静かですねー。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン、今まで作った中で1番静か。

 グラボがいろんなところの書き込みに見るとちと冷却部分がカットされているらしいものみたいでしたが、今んとこ問題ないかなあ。まあ、機会があったら水冷も考えてみよう。

 んでもって、ベンチマークしてみました。

f:id:okonomi0573:20161003174255p:plainf:id:okonomi0573:20161003174254p:plainf:id:okonomi0573:20161003175345p:plain

 温度はグラボが最大80度いったものの、直ぐ戻ってるので私の環境ではOKな模様。HWMonitorにて計測してみてますが、今んところOK。

f:id:okonomi0573:20161003174256p:plain

 そーいえば(・∀・)気が付けばSSD以外全部ウェスタンデジタル? アイオーデータいつの間にかWD傘下やし。
 

 なお、PC壊れる前に外付けHHDも実は変更してたりしたんですが、ブログ書く前に本体が壊れたのでここで書く。

 さて、HDD外付けが2台もともとあったんですが、年数が結構経ってしまったので念のために購入しなおしたんですけど、直後にPCがいきましたわ……
 HDCL-UTE3Kwww.iodata.jp
 WD My Book WDBFJK0030HBK-JESN

 どちらも稼働静かですね~。読み込み速度も速いので言うことなし。

 ということで全体的にかなり静かな環境になったかなー。

 しかし物入りだ(′∀`)まあ、快適になったのでよしとしよう。

続きを読む

パソコン壊れたか!と思いきや

 ある日、仕事から帰ったらPCが起動しない。うんともすんとも言わない状態に。
 これは電源やられたかなあ。
 PC組み直しかなと思っていたんだけれど、その前に別のところで電源入れてみたら、入った!

 どうやら長年使っていたタップがいかれてしまったようです。
 紐付きリモコンあって便利だったので結構長く使っていたので、まあ多分寿命ですね。
 下手すれば十年くらい使ってたかも?
 タップ自体は3~5年で買い換えた方が良いといいますし、今回は何もなかったけれどタップの損傷がPCへいかんとも限らないので注意しないといけませんな。

 今回買ったのは
www.nakabayashi.co.jp
です。防塵プラス雷サージ付きでございます。

 これで暫くは安全……かな?
 まあ、パソコン壊れてなくて良かったですがw

 

一太郎2016にしてみたよー。

 毎年恒例一太郎のアップデート来ましたよーってことで一太郎2016
www.justsystems.com
です。
 今年はどうするか悩んだんですけど、一太郎モバイルビューイングが出来たことと、epubの精度が上がったとのことなんで今回、アップデートしてみました。


 一太郎全般はそう変わってないかなと言うイメージですね。

f:id:okonomi0573:20160407200454p:plain

 私は全画面表示にしてキーボード操作で動かすのでいつもこのパターンで使用しております。

 後はソプラウィンドウをずっと使ってましたが、ソプラウィドウは今回から使用するのがなくなりそうですね。一番使っていたEvernoteプラグインがなくなってしまった模様。……不便になったな……。まあ、要はコピペすればいいのでそこまで被害はないのですがね。私的にはソプラウィドウの存在意義はこれで消えたかも(まあ、この機能、フリーズしたりしてよくエラー起こしてたのでそのせいかもしれませんが)。
 結果的に何のために作ったツールなんだろうになっちゃったな……。

 2016より削除された機能一覧にありました。

 ナレッジウィンドウもツールパレットに機能が移行していたようですなあ。あんまり考えてなかったw 辞書引きでずっと使ってたのになあw

 必要な機能はあるのでこうなったら自分に合わせて弄るしかあるまい。

 ちなみにツールパレットはこんな感じになってます。

f:id:okonomi0573:20160408144346p:plain

 機能の切替はここから出来ます。

f:id:okonomi0573:20160408144345p:plain

 辞書機能にした場合、こんなふうになります。切替が分かりづらいなあとは思います。

f:id:okonomi0573:20160408144347p:plain

 ツールパレットを右クリックしてオプションを弄ることでカスタマイズ出来ます。

f:id:okonomi0573:20160408144353p:plain

 一太郎から浮かせたり、くっつかせたりも出来ます。これは好みですね。

f:id:okonomi0573:20160408144350p:plainf:id:okonomi0573:20160408144349p:plain

 フローティングさせた場合は好きなところに置けますが、うざったさもあったり無かったりw なので私はドッキング状態で使用しております。
[id-okonomi0573-20160408144351p-plain][f-id-okonomi0573-20160408144354p-plain]

 カスタマイズと言うほどではありませんが、ちょっと弄っただけでも印象変わりますね。使わない機能を外し、よく使うものを入れる方がより使いやすくなりそうです。
f:id:okonomi0573:20160408144354p:plain
 

 さて、一太郎モバイルビューイング
play.google.com
については正直期待外れでしたね。まず一太郎からアップロードして、スマホ側でDownloadして読むと言う形。
 アップロードは専用サーバーのみ、かつ、JustsystemのID必須の上にDropboxなどのクラウド対応無し。
 

f:id:okonomi0573:20160407201538p:plain
f:id:okonomi0573:20160407201537p:plain


 で、スマホで読むとこんな感じに。画面が赤いのはXperiaZ4のせいで、本来は白い画面です。

f:id:okonomi0573:20160407201540p:plain

 読むという観点では悪くないですが、メモや添削などが出来るわけでもなく、本当にただ見るだけのもの……。何よりも一太郎からアップロードしたものを第三者に渡して見せることが出来ない。

f:id:okonomi0573:20160407201541p:plain

 共有化というボタンは一応ありますが、共有化するとPDFになり、アプリの概要としては要するに一太郎文書をPDF変換して、一太郎らしく読めるようにするだけというシロモノでした。これなら別にワード文書に変換してみたりとか、PDFに最初から自分でした方がいいですね、ってオチです。
 期待していただけに残念。

 epub変換についてはファイルから他形式の保存を選んで、

f:id:okonomi0573:20160408151108p:plain

 設定して、保存するだけ。表紙を入れたり、タイトル変えたり出来ます。

f:id:okonomi0573:20160408151105p:plain

 で、電子ブックのソフトやアプリで見るとこんなふうになります。挿絵はどうしても見る環境によって変化するので合わせきれないですが、大分ずれなくなりました(閲覧ソフトはKinoppy)。
f:id:okonomi0573:20160408151106p:plain
f:id:okonomi0573:20160408151107p:plain

 お陰で人様にお見せ出来るレベルになってきたので電子ブックでの販売を考えているところです。


 というわけで総評的にはアップデートしてよかったかなと言う感じではありますが、モバイルビューイングはどうにかせいと真剣に思います。

 あと、モバイルで見ると言うことで一太郎文書をワード形式にして保存、タブレットでワード文書を閲覧しようとしたら拡張子で弾かれるので、新しい拡張子の方にいい加減移行して貰えませんかねえってことくらいですか(PCでの閲覧はOKなので一回保存し直す手間がいる)。

 何だかんだ言って一太郎が一番使いやすいんでお願いします、ほんと。

XperiaZ4タブレット買いました。

 長年使っていたLet's noteさんがそろそろ怪しくなってきたので、さてどーするかと考えまして。

 起動の速いAndroidタブレット端末か、WindowsタブレットPCか、やっぱりLet's noteか、の三択。

 Let's noteさんはDVDなどメディアが読めなくなったくらいでまだ動くので大丈夫ではある。ただまあ、動作がちょっと重いので直ぐ使うというのが難しい(PCとしては問題ないレベルだけど持ち歩きにはってことです、起動にちょっと時間がかかるので)。

 WindowsタブレットPCは考えたけれど、外で使う場合、無線LAN使わないとデータ更新出来ない。WiMAXは持ってるのでそれ自体はOKなんだけど、ちょっとやるときとかに面倒だなと。WiMAXも使えない場所けっこうあるし。

 で、タブレット端末。これならいろんな場所で使うにもいいかなと思った次第。

 一番のネックは小説とかネタとか書けるかどうかなわけですが、Evernoteやテキストアプリもあるので問題はなさげ。一太郎モバイルビューアが出来たので確認するくらいには使える(編集は出来ないのが何ともはや)し、オフィスアプリがあるのでExcel、Wordに変換することも可能という。

 何より軽いのが(・∀・)イイ! 持ち歩きに筋トレにはなるけど+2キロになるLet's noteさんですのでな。

 で、色々考えてというかまあ、Xperiaシリーズ好きだから割と1択だけども。それでも色々調べてみて、XperiaZ4タブレット
www.sony.jp
にしようと決めました。

 389gはすげーわな。かるかるっ!

 色はブラック。私は大概、画面が見やすいのでだいたい白と黒なら黒を選びますね。

続きを読む

プリンターを買い換えましたよ。

 あけましておめでとう御座います。本年もよろしくまったりお願い致します。

 さて、我が家のプリンタはインクジェットとレーザープリンタで各一台ずつあったりします。文字だらけの時はレーザーのがいいのです。何せ小説プリントするときとか枚数多いと転がりたくなるわけでして。

 で、インクジェット エプソン EP-802A
kakaku.com

 レーザープリンタ キャノン LBP3300
kakaku.com


 を使用してたのですが、EP-802Aの方を無線LANで接続して使っていたのですが、いつの頃からか認識が可笑しくなってしまい、使う度ドライバ入れ直すというパターンになってました。いい加減ストレスも溜まってきましたし、そろそろ買い換えてもいいかなーと思い、買い換えを。

 LBP3300の方は稼働に問題ないものの、無線LAN対応してないのでそこがちょっと面倒だなというのが前からあったのでいい機会なので此方も買い換えました(丁度トナーカートリッジも切れる頃なので)。

 今回はどちらもキャノンの選択。
 インクジェット、今回の購入はPIXUS MG7730
kakaku.com

 ちょっと同価格帯の他会社よりはちょっと大きいかなとは思いますが、EP-802Aからの買い換えなのでそこまで気にならないかな。


 一応他の会社のも比べましたけど、割とキャノン一択(エプソンの今期デザインはよろしくない(´・ω・`)、キャノンより小さいことは小さいんだけどね~。ブラザーは使い勝手がビミョーなので避けたりして)。

 デザインもいいですし、色は最初ノーブルレッドがいいかなと思ってましたけど、実物で比べてゴールドにしてみました。何となく落ち着いた感じがいいよね
kakaku.com

 置いてみた感じはこんなふうですね。家具にあっても浮かないのでこの色で正解かな。

f:id:okonomi0573:20160104164509j:plain

 駆動音はEP-802Aよりは音は静かだとは思います。静音設定もありますし、以前よりは気にならないかな。


 箱開けたときにインクの入れ方に吃驚したくらいですかねw
f:id:okonomi0573:20151224162040j:plain

 まあ、改めて箱に入れられても直ぐプリンターにセットするものなのでこれでいいのかも知れない。

f:id:okonomi0573:20151224162216j:plain

 インクがきっちり入ると点灯するのもいいですね。

 ドライバーの入れ方がオンラインで取得して最新ドライバー入れられるというのはいいです~。全体的にソフトの入れ方も分かり易くていいんじゃないかな。Wi-Fiも簡単に繋げましたし(最初は認識しなかったけれど、一回再起動してやり直したらOKでした)。

 インクジェットでは現時点だとキャノンの方がエプソンよりインクコストパフォーマンスがよろしいとのことで、これは大事ですね。エプソンは液だれ多いし、少し間を開けるとインクも乾いてしまうことが多かったので(尤もそのまた前のキャノンのはインク垂れ凄かったですけどね、日進月歩じゃのう)

 純正インクは確かに高いけど綺麗にすれるというのと換算枚数で言えばまあまあではないかと(安さに釣られて純正でないインク使ってうちの叔母はプリンターがアウトになりました。漏れること多いらしい、当然保証も効かない)。

 印刷はかなり綺麗で画像も文字もくっきりはっきり鮮やか、しかもインクのにじみ掠れもない。年賀状を連続印刷しましたけど、インク写りもまったくない状態でした。これは有り難いね。

 お試しにサークルのチラシも刷ってみましたが、裏写りもなく、最初は濃くて最後で色が薄くなる、ってこともなかったですね。かかった時間もA4フルカラー30枚裏表で1時間ほどなのでまあまあではないかと。

 CD印刷にちょっと躓いたですよ、一回出来ればぜんぜんOKで出来もよしでした。そうそう使うもんでないのでってことなんだろうけどもう少し分かり易くだと有り難いw

f:id:okonomi0573:20160104164458j:plain

 ガイドはあるんだけど入れる場所に悩んだw(写真ぼけちゃったな。接近だといまいちぼけてしまう(T_T))

 プリントしたものは綺麗で文句ないですねー。写真の方も綺麗ですし。スキャンも使ってみましたが、使いやすいです。

f:id:okonomi0573:20160104174059p:plain

 オールインワンで使えるようにソフトも入ってますし、いらなければ入れない選択も出来るようになってるのでその辺は使う人に合わせてチョイスできるのはよいですね。人によってはスタートアップにでるウィンドウも邪魔でしょうしね。その場合は設定で外せます。

f:id:okonomi0573:20160104175646p:plain

 総じて買ってよかったなと思うプリンターでした。


 レーザーはSatera LBP6240
kakaku.com
 
 レーザーはキャノンしか使ったことがないので比較は前機種になりますが、LPB3300より小型化してますね(機能のわりには重かったりするLPB3300。ただ紙カセットは増やせたのでその辺の差異かと思われます)。置く場所的には有り難い。

f:id:okonomi0573:20160104164540j:plain

 その分、ただ稼働音が五月蝿くなったかなあとは思います。夜に印刷するにはちょっと大きい音になりがちかな。PIXUSと違って静音設定はないのですが、節電モードはあるので十分ですね。

 ネットワークはWi-Fiで繋げるでいいですねー。ケーブルいらないのはやはり嬉しい。印刷速度も問題ないですし、やはりLBP3300よりは早くなってますし、印字もくっきりして綺麗です。

 紙が251枚トレイに入るだけなので出来れば500枚(コピー用紙500枚入りが入りきるので)入れられるタイプがよかったりはしましたが、そのために高いもん選んでもしゃーないなーということで妥協。というか500枚以上はいるのはSOHO用対応なのでファックス、コピー、カラーありタイプだったのでそれはいらないので必要な機能を絞っての選択ですね。モノクロでも何故か高い方がWi-Fiないという。なんでだろ?

 ビジネス用なので説明がインクジェットのものより分かり易くは作られてないのはちょーっとマイナスかなあ。ピクサスみたいにオンラインでドライバ探してインストールタイプにして欲しいかなとは思った。そのくらいの仕様に変えることくらいは出来ると思うのよね。

 あとは使っていないときに蓋がないので埃防止に何かをかけておいた方がよろしいですね。このモデルより下位モデルになるLBP6040
cweb.canon.jp

 だと蓋があるんですけどね。こっちだとトレイに入れられる紙の枚数も少なくなり、スピードも落ちてしまうので選択的にはやっぱりLBP6240ですな。

 なお、設置の途中でWi-Fiが上手く繋がらないなあと思ったら、プリンタでなくてケーブルモデムのせいだった模様でモデムとルーターを再起動したら問題なく認識。この辺はうちのインターネット環境の問題でしょうねえ(´・ω・`) たまにある。
 
 それでは毎度お馴染みパソコンの構成をば。
 今回からBluetoothアダプタを外しました。現状だと使ってないので。そのうちまた使うとしたら新しく買い直すと思われます。

続きを読む

スマホ変更しましたよー。au変遷編になってるねwの巻。

 私のスマホ変遷 今回はホント、au編、になってる気がする。

 最初のスマホG'sOneからHTC Jbutterflyに機種変しました。ちなみに色は赤。グリーンが欲しかった……もとからないけどw

 取り敢えずデカいです。そして綺麗でした。android4.0は2.3と違って大分操作性が変わってたので驚きました。

 起動さくさくはやはり有り難いですね。メモリも多いですし。
 SDカードの認識が変わったのには吃驚でしたが。
 ただ分からないエラーが多かったのとメモリが直ぐいっぱいになってしまうのが欠点でした。
 使っていたのは一年と半年くらいかな? よく分からない頻度で再起動を繰り返すようになってしまったので機種変更になりました。気に入ってはいたんですけどねえ。


 んでもって今度はXperiaZ1へ。カラーはブラック。

 スタイリッシュ且つ使いやすく、かなりお気に入りでした。初期のうちは電池持ちも当たり前によかったですし、動きもすいすい。butterflyで感じていた不具合もなく、快適でした。
 1年10ヶ月ほど使用しましたが、XperiaZ1は電池がへたりすぎて使用に耐えなくなりまして、残念ながらの変更ですね。久しぶりに長く使った機体でしたねー(機体の故障で1度交換してはいますが。中の歯車が外れたらしくがしゃがしゃという異音が鳴ったためでした)。
 電池のへたりもさることながら、機体の発熱も凄くなってきたのでショップで聞いたところ、機種自体がOSのアップデートについていけず、の場合もあるらしい。要するに一生懸命対応しようとして結果、フルに働いてしまうのではないかと。一応、その前にもゲームなど使ってないアプリ色々消したりしてはみたのですが、一時的に効果あるだけで直ぐ電池はへたりましたから確かに機種がもうアンドロイドの機能に追い付かなくなってしまったのかも知れないですね。私の場合、カスタマイズしているので余計に鴨知れないですが(基本、Xperiaのホーム画面は使用してません)。

 んでもって選んだのはXperiaZ5www.sonymobile.co.jp

 前機種でのXperiaが気に入ったのでこの選択肢かなかったり。お陰で他に見てない。まあ、わりと携帯一目惚れ買い多いですけどね。

 カラーは当然のようにグリーン(待ってました! Z4のグリーンはいまいちだったので)。カバーしてるのであんまり見えないですけどねw 綺麗なダークグリーン系です。

 前機種より一回り大きくなりましたな。と言うか、背が高くなった感じ? ディスプレイもより鮮明になった気がします。動きもスムーズ且つ、何と言っても嬉しいのが再起動ボタン! Z1なくて不便で、不便で。

f:id:okonomi0573:20151130200705p:plain

 これを見た瞬間嬉しかったのに更に機能がアップグレードしていて、再起動してもその前に使っていたアプリ履歴も残ってるどころか、そのまま途中の状態から復帰できるというスグレモノになってました! これも地味に嬉しい!

 ただこの代になっても相変わらずいらないアプリが幾つもプリインストールされてるのはいつものこととは言えげんなりしますけどね。容量は増えてるので昔ほどは困りませんけど、アンインストール出来ない仕様だけは変えて戴きたい。自由自在にカスタマイズ出来るのもAndroidの魅力なわけですので。使う使わないもユーザーの自由だと思うんですよ。それが出来ないのは嫌ですね。この点だけは本当に見直して戴きたい(グリーなくなっただけマシか)。

 Xperiaの新旧は大きさはぱっと見だとそこまで違いがないかな。

 ↓Xperia新旧並んだ様子。左がZ1、右がZ5。この写真だとあんまよく分からないかも(撮影:AQUOS K)。

f:id:okonomi0573:20151130180432j:plain


 ついでなので画面もご紹介。
 私はカスタマイズするの好きなのでGOランチャーを毎度使ってまして、ロック画面もGO ロッカーを使用してます。

XperiaZ1
f:id:okonomi0573:20151130201839p:plain
f:id:okonomi0573:20151130201838p:plain
 Z1だと全体的に赤みが増した画像になる問題がありましたねーとSS撮って思った。私は基本カメラアプリ使用なのであんまり気にしなかったけれど、相棒のは確かにいつも赤みの強い画像で撮れてたな(同機種使用)。

XperiaZ5
f:id:okonomi0573:20151130201837p:plainf:id:okonomi0573:20151130200704p:plainf:id:okonomi0573:20151130201836p:plain

 Z5には一応そこまで赤みは感じない気がします。デフォルトカメラはあまり使用しないので感想としてはそんな感じになりますね。

ただひとつちょーっと悲しいのがXperiaZ5に変更したらばBluetoothベアーが使えなくなって悲しい……ずーっと使ってたアプリなのでいつか使えるようになると嬉しい……。同じ作者様の他のアプリ(Wi-FiうさぎVolumeドッグ)は使用できたのでホッ。どれも単純でありながら行き届いたアプリなので初期からずっと使ってます。

 今のところ使えなくなってしまったアプリは上のものくらいですけど、後はないことを祈る。

 それさえなければパーフェクトに近いかな。今のところ熱暴走もありませんし、一日使っても充電池も使用に耐えるほど残ってます(初っぱなから減りまくってたら問題ですがね)。初期不良もなさげなのでこのまま使って行けそうです。

続きを読む

CPUクーラーを変更しました。

 リテールクーラーのグリスが乾いて機能しなくなってしまったらしく、CPU温度が楽しいことになってたのでここは吹っ飛ぶ前にとCPUクーラーを替えることにしました。

 んが、最初に購入したのがプッシュピンタイプでどーにも上手くつかない。これ以上やると破壊するので交換して貰うことにしました(実際、昔壊したなんて言う……)。

 最初に購入したのはクーラーマスター Hyper101。
apac.coolermaster.com
 音も静かでよかったんだけど、どーにもうちのマザボには付いてくれなかった。お店の方で同タイプのマザボにはちゃんと付いたので相性が悪かったのか、私の腕が悪かったのか……つか、プッシュピン嫌いなのだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

 当日はもう遅かったのでグリスを塗り、リテール付け直して、多少は増しに。

 以前のものはSS取り損ねていたのでないのですが、温度がアイドル時でも60℃越しでしたのでそれよりは下がってます。グリス塗り直しだけでもかなり違うということですなあ。お店の人の話だとリテール付属のグリスはあまりいいグリスではないらしい。なるほどん。

f:id:okonomi0573:20150907103235p:plain

 で、翌日、交換して貰って改めて購入したCPUクーラーはサイズ KOTETSU

www.amazon.co.jp

 マザボの裏側と表側とを使って両側から金属の土台で止めるタイプです。面倒といえば面倒なタイプですが、私にしてみればプッシュピンより断然付けやすいという……


 説明書もそこそこ親切で分かり易いし、実際の設置はさほど困りませんでした。むしろやっぱりプッシュピンのがかかる。

 グリスは付属してますが、買い置きのグリスももうなくなってしまったので別途購入。前回と同じもんでArctic Silver 5 AS-05を購入。

 実際の付けたところはこんな感じです。配線カオスはいつものことよ。

f:id:okonomi0573:20150907100529j:plainf:id:okonomi0573:20150907100546j:plainf:id:okonomi0573:20150907100715j:plain

 温度はかなり下がりましたのでこれでOKかな。

f:id:okonomi0573:20150907103236p:plain


 40台なんぞ久しぶりに見ましたw 現状、PC連続稼働中(MMO起動させっぱ状態)なのでこんな温度になってます。以前は最高温度が以前は70~80度超え、しかもアイドル時でも60度超えだったのでかなりの変化です。音もかなりに静かになりまして、変更して正解のようです。


 と思ったらば付けるのに一生懸命でファンを逆に付けてしまっていたw 教えてくれた人(*'-'*)ありがとーでした!

f:id:okonomi0573:20150907200835j:plain


 では現在のパソコン構成は以下のようになってます。
 キーボード2台置きはきついのでK800tは相棒に使って貰っておりますので今回から外してあります。

続きを読む